行政と民間の連携、
テクノロジー活用で課題解決に挑戦する
AICHI X TECHとは?
愛知県と企業等との連携で、県庁内の各所属が抱える行政課題についてICTを活用して、その解決を目指す事業です。
本事業は課題解決に向けて、実証実験を前提にプロジェクトを運営します。
企業等の自由な発想やノウハウを積極的に取り入れてプロジェクトを進めます。
最終報告
令和4年度に実施した実証実験の様子等をまとめた動画を公開しました。
テーマごとの報告資料は下記「PROJECT」からご覧ください。
募集テーマ
-
受付終了
日本語がわからなくてもスムーズに納税できる仕組みをつくりたい!
多数の問い合わせが寄せられる県税について、外国籍の方にも伝わるよう多言語対応を図るなど、わかりやすい情報提供を実現する
所属名:
総務局 税務課
採択企業: 株式会社PIJIN
最終レポートをUPしました! -
受付終了
24時間いつでも便利に!図書館ウェブサイトの利便性を向上したい!
図書館のWEBサイトの利便性を向上し、利用者にわかりやすく、的確な情報提供を行う
所属名:
県民文化局 愛知芸術文化センター図書館
採択企業: トーテックアメニティ株式会社
最終レポートをUPしました! -
受付終了
デジタルでキュレーションを支援し陶磁美術館の魅力を向上したい!
性別や年齢層、カップルや子ども連れなど、どのような属性の人が来館して、展示に興味・関心を持って館内を見ているのかを分析し、収蔵品の展示や企画展の開催に活かす
所属名:
県民文化局 陶磁美術館
採択企業: Intelligence Design株式会社
最終レポートをUPしました! -
受付終了
新型コロナウイルス感染者の情報管理をより効率的に行いたい!
感染症対策課で管理している感染者の入退院情報データベースの更新事務を効率化する
所属名:
感染症対策局 感染症対策課
採択企業: バリューテクノロジー株式会社
最終レポートをUPしました! -
受付終了
産業用地のスムーズな情報検索・マッチングツールを開発したい!
担当職員が窓口となり個々の問合せ企業に伝えている工場や倉庫向けの土地情報を企業が探しやすくする
所属名:
経済産業局 産業立地通商課
採択企業: 株式会社ビーピーオークリエイト
最終レポートをUPしました! -
受付終了
漁業関係者に海況調査データをいち早く届けたい!
手動業務をデジタル化し、Web公開までの時間短縮、自動化を行う
現状の2D描画を3D表現や自由利用できる可視化データに変換する所属名:
農業水産局 水産試験場
採択企業: 株式会社マップクエスト
最終レポートをUPしました! -
受付終了
花の王国あいち!AI活用で消費者のハートをつかみたい!
オリジナル品種、新品種候補について、現状のテキストマイニングに加え、効率的かつ精度の高い消費者ニーズの解析を行う
所属名:
農業水産局 農業総合試験場
採択企業: 株式会社comipro
最終レポートをUPしました! -
受付終了
河川防災情報をデジタルの力で迅速に共有したい!
様々な対応に追われる災害時に、手作業で行っている河川情報の送受信業務を自動化し効率化することで災害時の対応をより円滑にする
所属名:
建設局 河川課
採択企業: 協栄産業株式会社
最終レポートをUPしました! -
受付終了
毎回新しい!あいち航空ミュージアムのデジタル展示を開発したい!
次世代の航空機への興味関心を高め、来るたびに新しい体験・学びができるミュージアムを実現するため、リアルでバーチャルで深める新しい展示方法を開発する
所属名:
都市・交通局 航空空港課
採択企業: 株式会社スピード
最終レポートをUPしました! -
受付終了
地中の“管”の異常把握と維持管理を効率化したい!
土中であるためどの程度の老朽化具合かを把握できていない県立高校の水道管等について、老朽化の状況を把握しつつ、予防保全についてデジタルを活用した仕組化を図る
所属名:
教育委員会 財務施設課
採択企業: 該当なし
募集スケジュール
- 6月23日(木)
- サイト公開
- 6月23日(木)〜7月25日(月)
- 提案募集
- 7月12日(火)
- テーマ説明会(オンライン)
アーカイブ動画を視聴する
- 7月下旬〜8月下旬
- 実証プロジェクト選定(マッチング)
- 9月
- 協働プロジェクト開始
- 9~12月
- 実証実験実施
- 2023年1月
- 成果の取りまとめ
- 2023年2月頃
- 成果報告
協働プロジェクトまでの流れ
-
STEP1
提案募集(エントリー)
行政課題(募集テーマ)単位で、課題解決事業者を募集します。各テーマの内容をご覧いただき、課題解決アイデアをエントリーシートに沿ってご応募ください。
-
STEP2
一次選考
エントリーシート内容をもとに、事務局による書類選考を行います。書類選考通過事業者は事務局との面談を実施します。
-
STEP3
二次選考
愛知県の課題担当課(事務局同席)とのオンライン面談を行います。二次選考の対象事業者数はテーマ毎に1〜2社を予定しています。
-
STEP4
採択
二次選考までの結果をもとに、協働プロジェクトを選定します。採択事業者には愛知県と実証に関する協定書を締結していただきます。
採択事業者に対しては、実証実験に要する経費として1課題あたり最大100万円を愛知県が負担します。 -
STEP5
協働プロジェクト開始
プロジェクト初期段階で実証計画書と実証経費見積りを作成いただきます。計画書に沿って事業を進めますが、状況に応じて柔軟に軌道修正しながら運営します。