行政と民間の連携、
テクノロジー活用で課題解決に挑戦する
AICHI X TECHとは?
愛知県と企業等との連携で、県庁内の各所属が抱える行政課題についてICTを活用して、その解決を目指す事業です。
本事業では課題解決に向けて、実証実験を実施します。企業等の自由な発想や最新の知見、ノウハウを積極的に取り入れて協働プロジェクトを進めます。
最終報告
令和5年度に実施した実証実験の様子等をまとめた動画を公開しました。
テーマごとの報告資料は下記「PROJECT」からご覧ください。
募集テーマ
-
実証終了
市町村手帳をデジタル化し、市町村手帳の利便性を高めたい!
市町村手帳に掲載されている情報をデジタル化することで、情報の随時更新や閲覧性の向上を図る
所属名:
総務局 市町村課
採択企業: 一般社団法人 地域DX支援センター
最終レポートをUPしました! -
実証終了
中古商品自動車に係る自動車税種別割の減免申請手続をしやすくしたい!
中古商品自動車の減免申請の制度などをわかりやすく案内するとともに手続自体も効率化する
所属名:
総務局 税務課
採択企業: 一般社団法人 地域DX支援センター
最終レポートをUPしました! -
実証終了
一人一人の状況に合わせた防災情報を提供し、県民の「自助」を促進したい!
住居や家族構成など県民一人一人の状況に合わせた防災活動の実践メニューを提案するWebツールを開発する
所属名:
防災安全局 防災危機管理課
採択企業: 株式会社パブリックテクノロジーズ(旧EXx)
最終レポートをUPしました! -
実証終了
長期休館中も美術館ファンとつながり、ファンを楽しませたい!
オンラインで収蔵品を鑑賞できるようにするなど、休館中ならではのコンテンツを製作し、併せて効果的な広報を行う
所属名:
県民文化局 愛知県陶磁美術館
採択企業: 合同会社Mimir
最終レポートをUPしました! -
実証終了
温室効果ガスの削減に係る要因分析を行い、県有施設の積極的な取組を加速させたい!
県有施設の温室効果ガス排出状況などの関連データを分析し、排出抑制に効果的な取組案を立案する
所属名:
環境局 地球温暖化対策課
採択企業: e-dash株式会社
最終レポートをUPしました! -
実証終了
感染症発生動向調査をデジタル化し、事務作業を効率化したい!
感染症発生動向調査業務にワークフローやRPAを活用し、事務作業を効率化する
所属名:
保健医療局 衛生研究所
採択企業: 株式会社ユニオンシンク
最終レポートをUPしました! -
実証終了
自動車装飾部品などの耐食性評価をデジタルで支援し、公設試験研究機関の評価技術を適切に伝承したい!
耐食性(防錆性<ボウセイセイ>)試験の評価に画像解析技術などを導入し、評価手法をデジタル化することで、評価技術のノウハウを伝承する
所属名:
経済産業局 産業技術センター
採択企業: 東朋テクノロジー株式会社
最終レポートをUPしました! -
実証終了
イチゴ新品種「愛きらり®」の特性を、クラウドカメラ等で解明したい!
試験栽培している新品種「愛きらり®」の生育をリアルタイムかつ詳細に観察できるようにし、品種特性を解明する
所属名:
農業水産局 農業総合試験場
採択企業: 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
最終レポートをUPしました! -
受付終了
ICTの力で地籍調査業務の事務負担を軽減したい!
図面などの紙媒体を目視確認により実施している地籍調査検査業務にAI-OCR等を活用し、業務時間を短縮する
所属名:
採択企業: 該当なし 都市・交通局 都市計画課 -
実証終了
蓄積された行政情報を簡単に発見できる庁内システムを構築したい!
データフォルダに蓄積された膨大な過去の情報から必要なものを職員が容易かつ的確に取り出せる仕組みを構築する
所属名:
都市・交通局 航空空港課
採択企業: 名古屋工業大学、ハイラブル株式会社
最終レポートをUPしました!
募集スケジュール
- 6月20日(火)
- サイト公開
- 6月20日(火)〜7月21日(金)
- 提案募集
- 7月7日(金)
- テーマ説明会(オンライン)
アーカイブ動画を視聴する
- 7月24日(月)〜7月28日(金)
- 一次選考
- 7月31日(月)〜8月8日(火)
- 二次選考
- 8月下旬~12月
- 実証実験実施
- 2024年1月
- 成果の取りまとめ、成果報告
協働プロジェクトまでの流れ
-
STEP1
提案募集(エントリー)
行政課題(募集テーマ)単位で、課題解決策提案事業者を募集します。各テーマの内容をご覧いただき、課題解決アイデアをエントリーシートに記入しご応募ください。
-
STEP2
一次選考
エントリーシートの内容をもとに、事務局による書類選考を行います。書類選考通過事業者は必要に応じて事務局との面談を実施します。
-
STEP3
二次選考
愛知県の課題担当課(事務局同席)とオンライン面談を行います。二次選考の対象事業者数はテーマ毎に2社程度を予定しています。
-
STEP4
採択
二次選考までの結果をもとに、協働プロジェクトを実施する採択事業者を選定します。採択事業者には愛知県と実証実験に関わる協定書を締結していただきます。
採択事業者に対しては、実証実験に要する経費として1課題あたり最大100万円を愛知県が負担します。 -
STEP5
協働プロジェクト開始
プロジェクト初期段階で実証計画書と実証経費見積を作成いただきます。計画書に沿って事業を進めますが、状況に応じて柔軟に軌道修正しながら運営します。